グリグリーンのゆるりな日々

日々感じたこと、誰かに伝えたかったこと、やってみたこと。

再生栽培2-⑮ チンゲン菜に挑戦

2020年5月23日、台所でチンゲン菜を切っていた私は、その根元を見て


「これを水につけたい!」


と思い、早速お皿に入れてみることにしました。



5月24日、チンゲン菜1号。
f:id:gurigreen:20201031143608j:plain

少しだけ葉を残した根元を一晩水につけておきました。
朝見てみると、少しだけ葉が広がったように感じました。
この皿は以前人参を入れていたものです。


5月25日、チンゲン菜1号と2号。
f:id:gurigreen:20201031143613j:plain

もう一株増やしました。


5月27日。
f:id:gurigreen:20201031144156j:plain

葉の色が濃くなって、近くで見ると、ちゃんとチンゲン菜です。



5月30日朝、チンゲン菜1号、2号。
f:id:gurigreen:20201031143618j:plain

光が差す窓際に置くと葉の色がとても綺麗です。


5月30日夜、チンゲン菜1号、2号、3号。
f:id:gurigreen:20201031143558j:plain

もう一株増やしました。葉の色が違います。


6月4日、チンゲン菜3号。
f:id:gurigreen:20201031143628j:plain

こちらも葉の色が濃くなって広がってきました。


6月8日、チンゲン菜4号。
f:id:gurigreen:20201031143554j:plain

さらに増やしました。4号です。
この入れ物は今年の1月に「おちょこでわさび菜」セットでわさび菜を育てていたおちょこです。


6月11日、チンゲン菜4号。
f:id:gurigreen:20201031143603j:plain

4号も葉が立派になりました。


6月14日、チンゲン菜1号~4号。
f:id:gurigreen:20201031143632j:plain

1号と2号が横に葉が広がってきたので皿を分けました。


6月19日、チンゲン菜1号、2号。
f:id:gurigreen:20201031143549j:plain

もっと縦に大きくなると思っていました。
なんだか思っていたのと違います。


6月19日、チンゲン菜3号、4号。
f:id:gurigreen:20201031143622j:plain

こちらは入れ物が小さいのでそれなりに見えます。


6月25日、チンゲン菜3号。
f:id:gurigreen:20201031143954j:plain

中心から新しい葉が出てきていましたが、周囲の葉がしおれ始めました。
3号は7月3日にすべての葉が枯れました。


7月1日、チンゲン菜1号。
f:id:gurigreen:20201031144002j:plain

ひげ根が伸びてきました。3cm以上あったと思います。


7月8日、チンゲン菜4号。
f:id:gurigreen:20201031143945j:plain

4号はとても立派になりました。この頃がピークだったと思います。
この3日後から枯れ始め、7月14日にすべて枯れました。


7月8日、チンゲン菜2号。
f:id:gurigreen:20201031143942j:plain

2号の葉が枯れ始めました。
周囲の葉から中心に向かって徐々に枯れていき、7月17日にすべて枯れてしまいました。


7月14日、チンゲン菜1号。
f:id:gurigreen:20201031143938j:plain

一番最初からいる1号が一番大きくなりました。
大きい葉を見ていると、小松菜に似ていると思います。


7月22日、チンゲン菜1号。
f:id:gurigreen:20201031143949j:plain

最後まで頑張っていた1号ですが、やはり枯れ始めました。
7月27日にすべての葉が枯れました。



始めて再生栽培をしてみたチンゲン菜の観察は2か月ほどで終わりました。


柔らかく薄い色だった葉が濃くしっかりと成長していく様は、他の野菜と同じく強い生命力を感じさせてくれました。


再生しても食べることのない、観察を楽しむ2か月間でした。



終わり。