グリグリーンのゆるりな日々

日々感じたこと、誰かに伝えたかったこと、やってみたこと。

再生栽培2-⑨ グーンと伸びた2月

2020年2月、我が家の観葉植物となっている人参の葉やネギのその後です。



人参6号、2月3日。

1月に白くなっていった葉をすべて切り取ったのですっきりしています。


人参6号、2月14日。

また白くなってきました。

白くなってきた葉はすぐに切り取っていましたが、そのままにしてみることにしました。


人参6号 2月17日。


そのままにすると見事にしおれますね。
水分がなくなり乾燥してカサカサしています。


人参6号 2月28日。

なんとか2月も持ちこたえた人参6号でした。



続きまして、人参9号です。


人参9号、2月3日。

ピークは越えたものの、まだまだ元気です。


人参9号、2月12日。

まだ新芽を出します。


人参9号、2月24日。

あまり変わりがなかった人参9号でした。


ちなみに人参9号の切り取って小瓶に入れていた葉は、根が長く伸びたので大きめの瓶に移しました。


こちらです。2月24日。

もっと根が下まで伸びると思ったのですが、長い根は多少水に浮くようで上のほうで漂っているようです。葉はくるっと丸まっていますがまだ茎や根のハリはしっかりあるのでしばらく様子を見ることにしました。



次はネギ2号です。


ネギ2号、2月2日。

緑色がとっても濃いです。


ネギ2号、2月12日。

10日間でこんなにグーンと伸びました。
ひげ根もしっかり生えています。


ネギ2号、2月24日。

さらにグーンと伸びて美味しそうになってきました。
ちなみに並べてあるサボテンの置物は高さ約10.5cmです。



そして、人参10号、11号、12号もグーンと伸びました。


初めに1月末にはまだまだだった人参12号の6日間の様子です。


人参12号、2月1日~6日。無料のGIFアニメのホームページで加工しています。


毎日の観察が楽しいです。


右からネギ2号、人参10号、11号、12号、2月8日。

ようやく人参12号も追いついてきましたよ。



左から人参10号、11号、12号、2月17日。

わっさーといっぱい生えて伸びてきました。


6号や9号と違って垂れずに真っ直ぐ伸びているなと思っていましたら、


人参11号、2月18日。

やはり垂れてしまいました。


今までは小さいフィギュアの頭で支えていましたが、こんなにたくさん生えていたら支えきれないと思ったので、10号~12号の垂れてきた葉は切り取って瓶に入れて飾ることにしました。


こんな感じです。2月20日

垂れていた葉も瓶に活けるとそのまま青々と元気そうです。


人参10号、11号、12号、2月24日。


さらにわっさーとのびまして、

上から、瓶に入れた葉と一緒に撮影しました。


いくつもの葉が重なって濃い緑となり、光にあたってとてもきれいです。
お気に入りの写真です。


人参10号、6号、2月26日。

ついに人参10号は6号の背を越しました。
真っ直ぐ伸びています。


こうやってグーンと伸びた2月でしたが、実は観察していて特に気に入っている瞬間がまだあります。


人参10号、2月3日。

先に出てきた茎の根元から新芽がニョキっと出てくるところです。

葉にいっぱい白い産毛がついています。


人参10号、2月5日。

茎の中からかぐや姫のように新芽が生まれます。


観察していて、「小さくても生きている」と強く実感する瞬間です。



続く。