グリグリーンのゆるりな日々

日々感じたこと、誰かに伝えたかったこと、やってみたこと。

こんなものを手作りしてみました。

外出自粛で自宅にいる時間が長くなってきました。

そしていつもよりテレビでニュースを見る時間が長くなり、いろいろ見た中で、これはいいなと思ったものを自分なりにアレンジして作ってみることにしました。



材料はこちらです。

粗品でいただいたノック式ボールペンと爪楊枝です。


道具はこちらです。

はさみ、接着剤、爪やすり、透明のマニキュアです。



まず、ボールペンを分解します。

簡単です。



次に、ボールペンの芯と爪楊枝を切って接着剤でつなげます。


こんな感じです。


こちらの作業は家族がしてくれました。

少し丁寧さに欠けるところがある私を心配して作業してくれました。

(ちなみに根気と集中力はあります!)

しっかり接着剤が乾いたら、爪楊枝の先を爪やすりで磨き、つなぎ目も含めてマニキュアでコーティングします。



これを元に戻すと、


はい、爪楊枝ペンのできあがりです。



これをどう使うのかと言いますと、


イメージ写真はこちらです。


不特定多数の人が触るエレベーターのボタンを直接触りたくないときにこの爪楊枝ペンで押します。

『直接触れないためにエレベーターのボタンを爪楊枝で押す(爪楊枝は使い捨て)』というニュースを見て、ノック式ボールペンから爪楊枝が出てくれば便利だなと思ったのです。

仕事中にシャツのポケットに他のボールペンと一緒に入れておけますし、ノック式なので触った部分が引っ込み、持ち運ぶときに安心です。試しにテレビのリモコンを押してチャンネルを変えてみましたが、問題なく使えました。

後は耐久性だけだなぁと思っていましたら、家族から


「コンビニの確認画面もできれば直接触りたくない」


と言われてしまいました。

爪楊枝ペンでは反応しないでしょう。試しにiPadをつんつんしてみましたがやはりだめでした。


それならスマホiPadで反応するタッチペンがいいんじゃない?と思いつきました。


そして、ノック式のタッチペンがないかネットで検索したところ、

ありました。

よし、これを買おうと早速注文。

届きました。爪楊枝ペンと比較です。

ん?ついでにこれでエレベーターのボタンも押せばいいんじゃない?
スマホiPadでは絶対に使わずに、このための専用で持てばいいし。

はい、爪楊枝ペン、デビュー前に引退決定です。



せっかく作ったので、家族が忘れたころに我が家のペン立てにそっと戻しておこうと思います。

「あ、これ爪楊枝じゃん」

と言われたら成功です。



終わり。